福祉ネイルとは?

 

 

 

ネイルの施術をもっと幅広く、

もっとも本当に必要な人に届けたい、

という思いから

ネイルサロンへのご来店が難しい

ご高齢者様や社会的不利を抱える方々に向けた

ネイルサービスを開始いたしました。

 

そのサービスが「福祉ネイル」です。

 

男女関係なく

全ての方がおしゃれを諦めることなく、

ネイル施術を通じて

癒し、元気、やる気、生きがい、希望、笑顔

を得ていただくことをモットーとし、

 

生活の質」や「生きることの質

 

の向上を目指しています。

 

 

 

福祉ネイルのここがすごい

 

【お体の負担を考えた短時間での施術】

 

「長時間同じ体勢で座り続けるのは辛いな…」

「体が思うように動かせないし私には無理…」

 

そんな不安を解消します。

 

ご高齢者様やお身体が不自由な方でも

お体に負担が少ないよう

1施術20分〜30分で美しくなれる

甘皮のケア(ネイルケア)や

マニキュアカラーの施術を中心に

メニュー構成しております。

 

お体の事情で

おしゃれを諦める必要はありません

 

 

【継続しやすい価格設定】

 

「おしゃれは楽しみたいけど

爪にそんなにお金もかけられない…」

 

という方でも継続しやすい価格設定

 

爪のお手入れは後回し、軽視されがちですが、

毎日自分自身で鏡を通さず目にするパーツ。

 

毎日目にするパーツの美しさ、

おしゃれがキープされると、

心の健康も保ちやすくなり、

生きる活力にもなります

 

継続が何よりも力になるため、

価格にはこだわり設定しています。

 

 

【安心・安全への配慮】

 

「爪を綺麗にするのは初めてで

 何をされるのか緊張する…」

「何かあった時すぐに外せるかな…?」

 

そんな不安を解消するため、

施術内容や工程を

丁寧にご説明させていただきます。

 

また、爪を彩る材料として

マニキュアを使用しますが、

緊急時にはご自身や周りの方が

いつでも除去できます。

 

手や体が思うように動かせず、

体勢が厳しい場合は、

ネイリストが適宜移動し、

適応しますのでご安心ください。


 

【心のケア】

 

「オシャレしても人に会う予定もないし…」

「私の爪なんて綺麗にしても意味がない…」

 

外の空気と触れ合う機会が少ないと

どこか消極的になりがちです。

 

新しいお洋服を買った時、

新しい靴や鞄が欲しくなるように、

爪が綺麗になることで

 

「ちょっとお出かけしてみようかしら?」

「お友達のあの人に見てもらおうかしら?」

「新しいお洋服も着てみたいな」

 

そんな積極的な気持ちを

ネイル施術を通じて引き出します

 

施術中はお一人様お一人様のお話を

大切に受け止め、心と心が触れ合い、

ほっこり温かくなるような

コミュニケーショを大切にしています

 

爪が綺麗になって嬉しい、

だけでなく、

 

お話して楽しかった

心が癒された

 

そう感じていただけるよう、

お一人様お一人様の心と真摯に向き合います。

 

 

※ 

 

 

歴10年以上の現役ネイリストが担当します。

 

 

爪のトラブルやお悩みを持つ方に向けて

 

「本来の爪を美しく整え維持する」

 

ことを大切に

ネイルケアに重点を置いた施術をしています。

 

爪に関しては様々な知識と経験を

蓄積してきましたが、

お一人お一人様のお爪に

より最適な提案をさせていただけるよう

これからもさらに深めていく心構えです。

 

どうぞ安心してお任せください

 

福祉ネイルに関して

お値段や出張可否等

▽お問い合わせLINEもしくはメールより▽

友だち追加

メモ: * は入力必須項目です